このブログで使用してるテーマは「All Tuts」です。
少し、ブログのジャンルとしてはデザインが微妙かと思いましたが個人的に気に入っちゃので使用しています。
実はこのテーマは海外のテーマでデフォルトは「続きを読む」や「コメント」の項目も英語表記です。
徐々に調べもって日本語化を計画しているのですが、まず最初にやらないといけないが、記事の見出しテキストの日本語部分が消えてしまう症状の改善です。
これは結構簡単で、ftpでアクセスし
wp-content/themes/alltuts/js
の中の「cufon-yui.js」削除すると表示されます。
日本語化ってどの部分を直せばいいのかわかるまで結構な時間を要するのでそのうち挫折して他の簡単なテーマに変更してそうです。
英語もかっこいいけど、やっぱり日本語の方が読みやすい。