BLOG 連続でAmazonから身に覚えのない注文、発送メールが届いた Amazonから見に覚えのない注文、発送メールが連続で数件届きました。目的不明な詐欺メールだったの執拗に調べ倒してみました。 2020.04.21 BLOG
BLOG 4Kまで対応 Windows 10初期のデフォルト壁紙をダウンロードする方法 Windows 10初期(May 2019 (バージョン1903)にアップデート前)の壁紙がほしい方はこちら。 2020.03.17 BLOG
BLOG 【詐欺メール】Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認 件名に「Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認」の入ったメールはフィッシング(詐欺)メールです。 2019.10.18 BLOG
BLOG Xserverから届いたタイトル「重要な検証」は詐欺メール Xserverを語ったフィッシングサイトの詐欺メールが送られてきています。記載されているフィッシングサイトは本家のサイトデザインそっくりなのでひかからないように 2019.10.07 BLOG
BLOG 【詐欺メール】あなたのAmazonアカウントはセキュリティ上の理由で中断されました Amazonから「あなたのAmazonアカウントはセキュリティ上の理由で中断されました」というメールはフィッシング詐欺メールです。amazonから届いたメールかどうかの確認方法も解説しています。 2019.08.27 BLOG
BLOG 無料で利用したAmazon Music Unlimitedの解約方法 無料で登録したAmazon Music Unlimitedの解約方法について説明画像付きで解説しています。解約処理をしなくても自動的に解約になる方もいます。 2019.03.29 BLOG
BLOG スマホからのWordpree記事投稿便利テクニックと気をつけること スマホからWordpressの記事投稿が便利になりました。そこで、便利テクニックと注意点を紹介します。 2017.03.06 BLOG
BLOG ヤフオク出品時の仮出品はそのYahoo!IDが出品制限になる前兆!? その③詐欺の疑い!?潔白証明編 メールで問い合わせた「なぜ、制限を掛けられる必要があるのか?」、「どうやったら制限を解除してもらるか?」の回答が翌日きました。 2012.02.17 BLOG
BLOG ヤフオク出品時の仮出品はそのYahoo!IDが出品制限になる前兆!? その②出品制限編 その①では仮出品のメール内容を書きましたが、その約1時間に出品制限のメールが届きました。それと同時に仮出品していたオークションは取り消しをされていました。以下がそのメール内容です。 2012.02.16 BLOG